6.5 分類外の 2 次曲線

まとめ 6.14 (2 次曲線の分類)   2 次曲線は楕円,双曲線,放物線以外のグラフもありうる. 標準形の形で次のように分類される:

    (i)   楕円$ \det(A)>0$, $ \displaystyle{\frac{x^2}{a^2}+\frac{y^2}{b^2}=1}$ のとき.

    (ii)   点楕円$ \det(A)>0$, $ \displaystyle{\frac{x^2}{a^2}+\frac{y^2}{b^2}=0}$ のとき,原点のみの楕円形.

    (iii)   虚の楕円$ \det(A)>0$, $ \displaystyle{\frac{x^2}{a^2}+\frac{y^2}{b^2}=-1}$ のとき, $ \displaystyle{\frac{x^2}{(ia)^2}+\frac{y^2}{(ib)^2}=1}$ より $ \mathbb{R}^2$ ではグラフは存在しない.

    (iv)   双曲線$ \det(A)<0$, $ \displaystyle{\frac{x^2}{a^2}-\frac{y^2}{b^2}=\pm1}$ のとき.

    (v)   交わる 2 つの直線$ \det(A)<0$, $ \displaystyle{\frac{x^2}{a^2}-\frac{y^2}{b^2}=0}$ のとき, $ (bx-ay)(bx+ay)=0$ と書き換えて 2 直線 $ bx-ay=0$, $ ab+ay=0$ となる.

    (vi)   放物線$ \det(A)=0$, $ y=ax^2+bx+c$ または $ x=ay^2+by+c$ のとき.

    (vii)   平行な 2 つの直線$ \det(A)=0$, $ x^2=c>0$ または $ y^2=c>0$ のとき.

    (viii)   重なった 1 つの直線$ \det(A)=0$, $ x^2=0$ または $ y^2=0$ のとき.

    (ix)   虚の平行 2 直線$ \det(A)=0$, $ x^2=c<0$ または $ y^2=c<0$ のとき.

注意 6.15 (交わる 2 直線)   2 次曲線

$\displaystyle F=x^2-5xy+4y^2+x+2y-2=0$    

$ \det(A)=-9/4<0$ より双曲形であるが,

$\displaystyle F=(x-y-1)(x-4y+2)=0$    

と因数分解されるので, $ F=0$ は 2 つの直線

$\displaystyle x-y-1=0, \qquad x-4y+2=0$    

を表す.

注意 6.16 (平行 2 直線)   2 次曲線

$\displaystyle F=x^2-2xy+y^2+6x-6y+5=0$    

$ \det(A)=0$ より無心 2 次曲線である.

$\displaystyle F=(x-y+5)(x-y+1)$    

と因数分解されるので,2 つの平行な直線を表す.

注意 6.17 (虚の直線)   2 次曲線 $ F=x^2+1=0$ $ F=(x+i)(x-i)=0$ と書けるから, 2 つの虚の直線を表す. よって,実数の範囲内ではグラフは存在しない.

Kondo Koichi
平成18年1月17日