次: 2.11 行列の和と差 上: 2 行列とベクトル 前: 2.9 行列のいろいろ 〜 直交行列,ユニタリー行列,逆行列 2.10 クロネッカーのデルタ 定義 2.40 (クロネッカーのデルタ) 記号 を (278) と定義する. これをクロネッカーのデルタ(Kronecker's delta)と呼ぶ. 例 2.41 (クロネッカーのデルタの具体例) (279) (280) 例 2.42 (クロネッカーのデルタの使用例) 単位行列は と表わされる. 例えば (281) となる. 例 2.43 (クロネッカーのデルタの使用例) 行列 が と与えられるとき, (282) となる. 平成20年2月2日
平成20年2月2日