次: 2.15 スカラー三重積と平行六面体の体積 上: 2 ベクトルと図形 前: 2.13 外積を成分で計算 2.14 外積をベクトルで計算 例 2.29 (外積の計算例) の軸 , , と 同じ向きの単位ベクトル (57) を考える.このとき (58) (59) (60) が成り立つ. 例 2.30 (外積の計算例) (61) を考える.このとき外積は (62) (63) (64) (65) (66) (67) (68) (69) (70) となる. 次: 2.15 スカラー三重積と平行六面体の体積 上: 2 ベクトルと図形 前: 2.13 外積を成分で計算 平成21年4月3日
平成21年4月3日