次: 3.15 多重積分の広義積分への応用 上: 3 多重積分 前: 3.13 体積の計算 3.14 曲面積 定理 3.71 (曲面積) 関数 による曲面 の曲面積は で与えられる. 例 3.72 (球面の表面積) 半径 の球面は である.表面積 は 8 等分して により求まる. は により定まる陰関数であるから, となる. 被積分関数は であらから,表面積は と得られる. 例 3.73 (曲面積) 曲面 の曲面積 を求める. は により定まる陰関数であるから, となり, を得る.これを用いると曲面積は と求まる. 次: 3.15 多重積分の広義積分への応用 上: 3 多重積分 前: 3.13 体積の計算 平成21年12月2日
平成21年12月2日