次: 5.7 対数関数のマクローリン級数 上: 5 テイラー級数 前: 5.5 指数関数のテイラー級数 5.6 三角関数のマクローリン級数 例 5.14 (三角関数のテイラー級数) (導出) とおく. 導関数を計算すると である.一般的に書くと である.点 における微分係数は と求まる. これを用いてテーラー級数を求めると を得る. 収束半径を求める. とおくと が得られる. 次: 5.7 対数関数のマクローリン級数 上: 5 テイラー級数 前: 5.5 指数関数のテイラー級数 平成19年10月3日
平成19年10月3日